【ロマサガRS】新SSバーバラさんは強いの?取っておくべき性能だと思う?

35 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 19:41:58
バーバラが空気過ぎ
せめてダークブリンガーかマダンテくらい持たせてくれ
71 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 19:45:39
>>35
マダンテ持ちは違うバーバラや
108 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 19:49:05
>>35
敵全体に現在BPの3倍ダメージですね
52 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 19:43:38
バーバラだけ出なかった
フラメンコバーバラにフラレンコ
612 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:36:08
ババーバラのモラルアップってどんな効果なんですかい
642 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:38:29
>>612
風紀の乱れが無くなる
628 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:37:04
>>612

モラルアップ=士気アップ=火力アップ=最大25%火力アップ
646 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:38:46
>>628
強いことは強いけど娘と違ってバーバラ自体に汎用性がないからあれだな
655 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:40:12
>>646

娘と比較するとバーバラは今イチだよな

でも現状でバフゲームやるなら娘とバーバラ2人でバフの重ねがけがベストになる

バーバラはバフ要員なら育成してなくても遠征上げ終わっていたらいつでも使える便利さもある
662 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:41:32
>>655
バフ2体()
669 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:42:33
>>662

娘とバーバラのバフを重ねがけすると火力エグいよ

これまで見たことのない未知の火力に遭遇出来るからやってみろwwwwwwwwwwww
725 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:49:49
バーバラ強い❔
グレイは取るべきか悩む

730 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:50:30
>>725
ぶっちゃけ要らん
733 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:51:16
>>725
おはガチャ、闇鍋から出るのを待つ程度でいいんじゃね
どうせプラ落ちだし
613 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:36:12
バーバラ面白いね
面白い
659 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:41:07
バーバラはピドナみたいに両刀使いなら活路があったのに
腕力低すぎだし影縛り連発だし
679 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:44:46
バーバラはどうしてこうなっちまったのかな
ピドナの例から言えばもうちょっとどうにかしようがあったはずなのに
高知速スタイルでスクリーム(全体スタン)とか持ってきたら違ったんだろうけど
685 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:45:34
>>679
エナスト影芝邪魔で何もできないゴミだからなぁ
681 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:45:11
手動でバーバラ使うなら娘でいいと思う
OD貯めて2ターン連続で祭したときの無敵感はちょっと楽しいし
704 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:47:39
>>681
バーバラで同じ事したらスゲェやばい事に
932 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 21:17:04
グレイバーバラミリアムどれが当たり?
30連してグレイしか来なかった
プラ落ちするってわかっててもSS出るまでやっちまうなぁ
942 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 21:18:01
>>932
個人的にはミリアムかなと思うが
バーバラもグレイも正直ちゃんと強く調整されてると思う
943 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 21:18:09
>>932
用途によるけど全部当たりでは
663 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/20(月) 20:41:44
バーバラこそ可能性の塊。最高火力出して自慢するために必須(´・ω・`)



引用元 : 2ch.sc
tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1579516351..
おすすめのまとめ記事