【ロマサガRS】スタイルの限界突破は38で止めるとコスパがよい

引用元 :
http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1544472006
http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1544449615


250 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/11(火) 07:44:24
スタイル30まで上げたらどうやってキャラ強くすんの?

259 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/11(火) 07:46:18
>>250
ピースぶっこめば限凸できるけどゴールドとかシルバーの共有ピースを使う時は慎重に選んだ方いい

32 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/10(月) 23:55:08
スタイルの限界突破は38止めがいい。

そもそも0.8%ずつくらいしか上がらないので
戦力的に各ステ1上がるか上がらないか。

38までのピースは75個
30から50のピースは600個

37 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/10(月) 23:56:16
>>32
有能

41 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/10(月) 23:57:08
>>32
コスパがいいってことか

56 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/11(火) 00:00:04
>>32
とかいって40まであげてるの草

73 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/11(火) 00:02:58
>>56
伸び率見てた
変わらんかったわ

178 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/11(火) 00:43:45
>>32
400って
1キャラ3ヵ月ww

248 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/11(火) 01:22:04
>>32
ピースの費用対効果が高い、というだけで39以降も上げられるなら上げた方が強いやん
38止めが「いい」、と言い切るのは何か違和感だな
勘違いしたアホが42まで上げたやつに対して「38止めがいいらしいよ」とレスしてたのはお前が原因か

186 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/11(火) 00:48:54
スタイルってシステムが未だにようわからんわ
基本はSSだけ育てて、SやAは技だけ閃かせて技継承させるためのもの
だから限界突破させる必要ないからピースも全部変換しちゃっていいって認識であってる?

190 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/11(火) 00:51:28
>>186
(´・ω・`)スタイルによって弱点耐性が違うから場合によってはS運用もありだったりする
(´・ω・`)SSスタイルの弱点が突でSスタイルがそれを補ってたりね

197 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/11(火) 00:56:33
>>190
なるほど
弱点の攻撃を受けると大ダメージ食らうから、弱点じゃないSがいたほうが有利な部分もあるわけだ
とりあえずAだけ変換しとこう

229 名前 : 匿名さん 投稿日 : 2018/12/11(火) 01:13:38
スタイル凸40以上でピース必要数40とか馬鹿げてるわ

おすすめのまとめ記事